桜と木のうつわ
昨日の雨で散ってしまうかと思われた桜ですが、今朝見たところ国立の桜たちは根性ありますね。
葉が出てきていますが、まだまだ8割くらい花をつけていました。
桜は散り始めてからのほうが、舞い散る様やピンクの絨毯も楽しめて好きです。
我が家でも井の頭公園で小さな花見をしました。
吉祥寺側の池の周辺と違いノンビリした西園ですが、平日月曜でもママさん&お子さん軍団とご年配の方たちでいっぱいでしたね。
ただ前回のブログの昼酒ですが、土日とは違いお酒で賑わっている人が見当たらない。
さすが西園、平和な午後そのものです。
クーラーにはビールと野菜ジュース(息子の好物)、おつまみ持参で少し恥ずかしかったです…。
桜の季節といえば新生活シーズン、やはり器をお求めになられるお客様が多いです。
お店のほうでもそれを見越し、この時期に合わせて入荷が続いています。
北海道旭川市に工房を構える高橋工芸さんより木の器が届いています。
木の持ち味を活かしたシンプルで機能的なテーブルウェアを中心に木工製品を手がけられています。
こちらの“KAMIシリーズ”は北海道産のセンの木をロクロで挽いて作られています。
灯りにかざすと透けるような薄さから名付けられ、約2mmの厚みで口当たりがよくとても軽い。
なおかつ強度がしっかりあり、学校給食用にも使われる無色の食器用ポリウレタン仕上げ。
明るい木地の美しい木目が素敵です。
KAMI Glass ワイドS(200ml/Φ7.6xH8.5cm/¥2,730)、M(250ml/Φ8.1xH9.1cm/¥2,835)
ともに高橋工芸
KAMIマグカップS(150ml/W9.8xD7.5xH6.9cm/¥3,465)、M(220ml/W10.8xD8.5xH7.8cm/¥3,675)
ともに高橋工芸
木の器の特筆すべきは熱伝導率の低さ。
ガラスや磁器は勿論、陶器と比べても断然に熱を伝えず保温効果が高いのです。
飲み物の温度はほんのりと手に伝わる程度。
温かい飲み物は冷めにくく、冷たい飲み物も冷たいまま結露もほとんどしません。
Glassワイドはグラスというより木のコップという感じですね。
Sサイズは湯のみにちょうどよく温冷のお茶用に、Mサイズには氷も入りジュースやお酒にも◎
マグカップはコーヒーが冷めにくくて嬉しいですね。
Sサイズは濃い目のコーヒーやお子さんのマグに、Mは通常のマグカップとして使いたいですね。
割れないのでお子さん用として、またアウトドアやオフィスでの使用にもオススメ!