沖縄の三彩など
遅くなりましたが先週は夏季休業いただきありがとうございました!
今回は大きな渋滞にハマることもなく無事に帰省できました。
12月生まれの息子は誕生日→Xmas→正月とオモチャを買ってもらえる機会が冬のひと月に集中。
じじばばにしっかりおねだりして久々の大物、戦隊モノのロボットを手に入れていましたよ。
また従兄弟のお兄ちゃんたちと公園で走り回って楽しそうでした。
しかしお盆明け今週はいまいちな天気が続いていますね。台風も心配です。
暑さもほどほどとなり夏の終りを感じさせますが、セミはまだまだ大合唱中。
国立ではアブラゼミとミンミンゼミ中心なのに名古屋はやたらクマゼミがうるさかったです。
さて、休み前にお知らせしていた読谷山焼北窯のやちむん新着分をご紹介。
今回は松田共司工房からのみの入荷数も60点ちょっとと少なめです。
そのなかで多く入荷し目立つのが“三彩柄”。
3色の釉薬で焼かれた陶器を三彩と言いますが、沖縄では地の白化粧の白に緑と飴による染付が伝統的な三彩で、特に伝統柄である不規則な水玉のような点打模様は三彩点打と呼ばれています。
三彩湯のみ(Φ8xH8.5cm/¥1,296/北窯松田共司工房)
コロンとした丸みが可愛く口縁のカーブは口当たりも優しい沖縄の湯のみは今回こちらの2種。
三彩が点打ちと指掻きという伝統柄で表現されています。
普段使いしやすいサイズで8分目容量150mlほど。
4寸マカイ(Φ12.4xH6cm/¥1,296)、4.5寸マカイ(Φ13.7xH6.6cm/¥1,512) 全て北窯松田共司工房
やちむんの中でも人気のあるご飯茶碗サイズのマカイ。
標準的なご飯茶碗サイズの4寸、男性ほか卵かけご飯やお茶漬けにも適した4.5寸となっています。
大らかなご飯茶碗でご飯が進みそうです。
4寸皿(Φ12.5xH3cm/¥1,296)、5寸皿(Φ15.7xH3.8cm/¥1,620) 全て北窯松田共司工房
食卓に取り入れやすい小さめのお皿ですが、程よい深さもあって何かと使い勝手がいいです。
小さいだけで可愛いい4寸の小皿はお漬物や切り干し大根などの副菜、お茶請けなんかの銘々皿に。
取皿として人気の5寸皿は冷奴などの小さめのおかずや一品料理、小ぶりなケーキも良さそうです。
7寸皿(Φ21.8xH5.5cm/¥3,780/北窯松田共司工房)
7寸皿は太めの筆で伸びやかに描かれた染付が印象的なこちらの3種で今回のはちょっと深めです。
これくらいサイズがあると華やかですね。
2〜3人分の炒めもの煮ものにサラダ、大きなおかず、カレーやパスタにと多用途に活躍します。
8寸皿(Φ25xH5.5cm/¥4,752/北窯松田共司工房)
25cmと大きめ8寸の大皿は存在感たっぷり。
男性ならカレー皿にもなりますが、来客時や4〜5人家族の食卓中央でドーンとお使いください。
贈り物にもオススメです。