4月のお休み&ヒジキ
昨日今日と冬に戻ったかのような小雨もまじる花冷え。
せっかくあまり散らずに残ってくれた桜でしたが、花見には厳しい週末となってしまいました。
明日の定休日は息子の入園式。
桜の下で写真でも撮っておきましょうかね。
遅くなりましたが4月のお休みをお知らせいたします。
■4月のお休み■
1日(月) 8日(月) 15日(月) 22日(月) 29日(月/祝) 30日(火)
定休日以外に30日(火)を仕入れのためお休みさせていただきます。
もうゴールデンウィークも近いんですね…早い早い。
常備菜として、また家庭料理としてポピュラーなヒジキ煮。
我が家でも大量に作っては蓋物に保存、また混ぜご飯にしたりオニギリにしたり。
小さい頃から母に「髪の毛にいいから食べなさい」とヒジキ煮を食べさせられて育ちました。
物心ついた時には親父バーコード、祖父つるっパゲという生粋のサラブレッドである私。
なので30歳まで保てばOKと育毛もせずにきましたが、ヒジキの甲斐あってか割りと元気な我が毛根。
(とは言え後退しつつある生え際に危うさを感じつつ…)
ここまできたら目指せ40歳、せっせとヒジキを摂取しようと思います!
深緑カフェオレボウル(Φ11.8xH7.7cm/¥1,680/中村恵子)にヒジキ煮
早くも夏を先取り
息子の今の保育園は今日が最終登園日。
たった1ヶ月半でしたが、困った我が家に救いの手を差し伸べていただき本当に感謝です。
ヒーヒー言いながら毎朝挑んだ坂道ともこれでおさらばと思うと、今朝は一層力が入りました。
最近は息子が「がんばれがんばれ父ちゃん♪」と後ろで声援を送ってくれるようになったんですよ。
あぁ、父ちゃんのイイ思い出になりました。
また転園とかわいそうな息子も、次は地元の認可保育園なので近所のお友達がいっぱいでき、楽しく4年間過ごせるといいなぁと思います。
ただ最初は慣らし保育からなので大変なんですが…。
その後落ち着いたらまた平日の営業時間を変更することになりそうです。
ガラス工房清天の琉球ガラス、先に入荷しているものを新着のもの中心にご紹介。
一点物などもあり数はそんなにないのですが、春どころか夏をちょっと先取って並んでいます。
左から みなも花瓶1点物(Φ10xH14.5cm/¥2,940)、縦モール花瓶(Φ10xH12cm/¥2,625)、
Sモール花瓶1点物(Φ9xH14.3cm/¥2,520)、モール花瓶1点物(Φ9.2xH13.3cm/¥2,520)
すべてガラス工房清天
みなも徳利各色(Φ6.6xH13cm/¥2,100/ガラス工房清天)
琉球ガラスの花器が届いています。
シンプルすぎずデザインされすぎず、再生ガラス特有の温かみのある輝きが綺麗です。
3種は1点物なので気になる方はお早めにどうぞ。
また定番のみなも徳利も水色と茶色と色付きのものが少し入りました。
こちら口がついており徳利とはなっていますが、お客さまの半数は一輪挿しとして求められています。
泡皿S(Φ16xH1.8cm/¥1,890)、M(Φ20xH1.8cm/¥3,150)、L(Φ24.5xH2.8cm/¥3,675)
すべてガラス工房清天
底泡広口グラス(Φ9xH9.2cm/¥1,890/ガラス工房清天)
縁を除き泡状の気泡が全体に入った涼し気な泡皿が2色3サイズ揃いました。
Sはケーキやデザートに、Mの水色はトマトとアボカドなんかをカットして並べたいです。
Lはドーンとフルーツやオードブルを盛り合わせて食卓中央に、また冷製パスタもオシャレです。
また底泡広口グラスが新登場。
底から3分の1ほどに大小の気泡や細かなヒビ模様が入り、満点の星空みたいになっています。
8分目で200ccほどとやや大きめなので普段使いのコップとしてオススメです。
定番Sモールグラスが3色になるなどグラス類も色々揃ってます
梅
暖かいを通り越して今日は汗ばむ陽気となりました。
おかげで例年脱ぎどきが難しいタイツにも今朝あっさりと別れを告げることができました。
梅の花も満開ですね。
梅といえば子どものころロッテの梅味のガムが好きでしたね。
あとはテニスをしているイラストのレモン味。
最近見かけない気がするので調べてみたら、今でも梅は売られてるみたいです。
ただ定番グリーンガムやクールミント他、コーヒーやブルーベリーはあるのにレモンはない…。
人気ないのかな?
粒ガムや小さな板ガムが主流ですが、噛みごたえあるあのサイズの板ガムがやっぱり好きです。
渋すぎずカジュアルすぎずイイ塩梅な増田勉さんの粉引。
控えめの鉄粉が浮き出た柔らかなアイボリーは春らしさも感じられます。
細いリムによりややシャープな印象も与える5寸皿、食の和洋問わず1品料理に取皿にと重宝します。
粉引5寸皿(Φ15.5xH3cm/¥2,310/増田勉)
同皿に明太れんこん