焼飯バーニン
男性が最初にハマる料理ってなんですかねぇ?
カレーだったり焼豚だったりモツ煮とかスジ煮だったりと煮込み料理系は多いと思います。
具材や隠し味でオリジナリティを出しつつグツグツし、出来上がりをビールを冷やして待つ。
実に男っぽい!
それの1段階前かも知れませんが、チャーハンという方も多いのでは?
自分は大学生のころチャーハンとスジ煮込にハマりました。
チャーハンにハマったきっかけの1つは“ジャングルTV 〜タモリの法則〜”。
10数年前ですかね、“チャーワングランプリ”という企画にて、タモさんを含む料理好き芸能人たちが誰が1番美味いチャーハンを作るか争っていました。
もこみち君なんて当時はいませんので、割りと地味なメンバーだったのも面白かったです。
今でも覚えている美味しくパラパラチャーハンを作るコツは
1:余熱は鍋(フライパン)から煙が出る手前くらいまでしっかりと
2:溶き卵を落として油と馴染ませつつ7秒後にゴハンを投入
3:素早くゴハンと玉子&油を絡めて、ゴハンの表面をコーティング
といった感じだったと思います。
ゴハンと卵を混ぜておいてから炒めると、簡単にパラパラにという裏ワザも確かコレで知ったのかな。
一昔前ワンルームなどによくあったIHではない電気コンロ等、火力が弱い際はこの方法がいいかと。
ただ卵の小さな塊も欲しいので、先に炒り卵も少し作っておき後で加えてもいいですね。
具材も火の通りにくいものは先に炒めておくと手際よくできると思います。
ん〜懐かしい…ジャングルTVも佐藤仁美も好きだったなぁ。
縁付平皿7寸(Φ21.2xH4cm/¥3,675/出西窯)に挽肉こんにゃくチャーハン
女心と出西窯
今月は前半のゴールデンウィークを含め天候の変化が激しい日が多いです。
天気予報を出掛けにチェックしていないと突然の雷雨や突風にびっくりすることも。
それも1日のうちに晴天→荒天→晴天などと目まぐるしく変わりますからね。
そんな天気を“猫の目天気”と言うそうで、ここのところ天気予報で耳にして知りました。
女心と秋の空などと言うように、秋はそんな感じがありますが5月にそんなイメージはなかったです。
これも温暖化等の地球環境の変化なんですかねぇ?
この週末はお天気になりましたし、今月の後半は5月晴れを楽しみたいものです。
島根県出雲市の出西窯より器が届いています。
当店に新たに加わったものを一部ご紹介。
出西窯の器はインテリアなどで北欧好きという方にも好まれています。
こちらの2種はフィンランドを代表するiittala(イッタラ)に形状も似てますね。
人気のあるTeema(ティーマ)のシリアルボウルや21cmプレートと同様に使えます。
はたぞり切立鉢5寸(Φ15.2xH5.2cm/¥1,890/出西窯)
縁付平皿7寸(Φ21.2xH4cm/¥3,675/出西窯)
はたぞり切立鉢の5寸は1人分の煮物や取り鉢に、またスープ他フルーツにサラダにと使えます。
縁付平皿は数人分の盛り鉢として、また1人分のカレー、パスタやシチューにと活躍しそうです。
食の和洋を問わず使い勝手がいいという出西窯の器の特徴が表れてますね。
女心で料理の志向がコロコロ変わっても大丈夫!
また定番の縁鉄砂呉須釉皿は完売していた5寸と7寸が届き5サイズ(3.5/5/6/7/8寸)揃いました。
料理の映える深い青とリムの黒とのコントラストが綺麗な器です。
縁鉄砂呉須釉皿8寸(Φ24.7xH3.9cm/¥5,565/出西窯)にたっぷり野菜のペペロンチーノ
公園デビュー
昨日の休日は1歳5ヶ月の息子と男同士水入らずで遊びました。
朝から近所の公園に行き、まずは大好きな滑り台から。
今までは一緒に滑ったり途中へ座らせたりしてたのですが、ついに1人でできるようになりました!
危なげながらも手すりを掴んで階段を上がり、上から1人で滑ってくるとニコっとしてドヤ顔。
落ちないようすぐ脇に立って声をかけながらなのですが、ちょっとウルウルです。
ただ平日の公園に子どもとマンツーはなかなか気恥ずかしいです。
子連れママさんが10組ほどのなかに父親は1人…。
常連と思われるママさんグループもいましたし、ちょっとしたアウェー感があります。
でもそこは子ども同士が自然と接触するので、親同士も話になりやすいですね。
砂場遊びのオモチャを持っていくのですが、他の子どものものを取ったり取られたり。
小さい子ども同士は一緒に上手に遊べないですし、放っていても親たちは近くにいます。
「お友達にどうぞ~ってして!」とか「ありがとうは!」とかもたまに言いながら。
そうこうしてるうちに「おいくつですか?」なんて会話からママさんとおしゃべりもできました。
なかなかの公園デビュー♪
外焼〆丸深鉢7寸(Φ21xH10cm/¥4,935/出西窯)にタイ風サラダ
出西窯さんから間もなく荷物が届く予定です