臨時休業&益子より

保育園に行くと息子とお友達が一緒に元気いっぱいで挨拶してくれます。
朝からとても嬉しいのですが言葉遣いがいけません。

園児「おっさんバイバーイ♡」

自分「誰がおっさんやねんっ!」

せめて”おっちゃん”や”おじさん”と呼びなさい。
とは言えこのやりとりでケラケラ楽しそうに笑っている子どもたちが可愛いんですよね。

 
さて、こちらでのご連絡が遅くなり申し訳ありませんがお休みのお知らせを。
来週の火曜から臨時休業をいただき仕入等で沖縄に行ってきます。

20代半ばから10年以上年1〜2回行っていたのに、ここのところなかなか都合がつかず2年ぶり。
前回は息子のイヤイヤ期まっただ中で大変でしたが今回は沖縄が梅雨なので天気が心配です。

 
■臨時休業のお知らせ■

5月19日(火) 〜 23日(土)

 
24日(日)の定休日含め6日間続けてのお休みとなりご迷惑おかけします。
その都合17日(日)は久しぶりに日曜日の営業となりますので遊びにきてくださいね。

 

新着品のご案内を。
先の益子陶器市に合わせて入荷したものや会場で少し分けてもらってきたものなど全て益子の作り手によるものです。

並白釉すり鉢 SS(Φ12xH5.2cm/¥1,512)、S(Φ15xH6.5cm/¥2,160)、M(Φ17xH7.3cm/¥3,024)、L(Φ22xH9cm/¥4,104)、XL(Φ25xH10.5cm/¥5,184) 全て原泰弘
本山椒すりこぎ小(長さ20cm/¥864)、大(長さ25cm/¥2,160) ともに関根理夫

登り窯で焼かれた原さんの定番すり鉢が再入荷しています。
今回新たに6寸弱のMサイズが加わり5サイズとなりました。
ゴマや山芋だけでなく、離乳食作りからドレッシングやバジルソースなどタレ作り、和え物やツミレにポテトサラダなどサイズによって様々な用途にお使いください。

そして口の開いた浅めの形に明るい色合いなので器としても使いやすいのも特徴です。
和え物やサラダ等をそのまま食卓に出しても様になり、通常の鉢として煮物等もいい感じですよ。
同じく益子の関根理夫さんによる本山椒のすりこぎ棒も用意していますので合わせてどうぞ。

並白釉 湯のみ(Φ7.7xH8cm/¥1,620)、面取マグカップ(W12xD9xH9.2cm/¥1,944)
ポット(W18.5xD8.7xH13.5cm/¥4,320) 全て原泰弘

同じく原さんの並白釉の器もいくつか。
厚手の作りで素朴な温かみがあり、ほっこりとお茶の時間を楽しめそうです。

丸みを帯びた太鼓型の湯のみは潔いほどのシンプルさが返って新鮮。
8分目容量160mlほどで、貫入や内側には徐々に色づいてきて味が出てきそうです。

手仕事感の見られる柔らかな面取が施されたマグカップは容量200mlほど。
ガッシリとした作りなので職場でのご使用にもオススメです。

モダンなポットは原さんの珈琲ポットを急須にもなるよう少し改良お願いしたもの。
内側注ぎ口手前には茶漉しが付いていてお茶や紅茶にもお使いいただけます。
容量300mlほどとちょうど2杯分ってところで、1人暮らしの方にもオススメです。

深緑そば猪口(Φ8.8xH5.8cm/¥1,404)、粉引ポット(W16xD10xH12cm/¥4,860) ともに中村恵子

中村恵子さんからは深緑のそば猪口と定番の粉引ポットが先に届いています。
女性の作り手らしい可憐さと洗練された形、それでいて使い勝手もいいんです。
プレートや長皿などもろもろが来月くらいに届くかと思います。

黄色や黒も見え隠れし表情豊かなオリーブ色をしたそば猪口は8分目容量110mlほど。
小ぶりで口が開いた形が小鉢やデザートカップにも使いやすそうです。

縮れた白化粧のヒビや焼き色が渋い粉引ポットはちょこんとした首や高めのハンドルなど個性的。
注ぎやすくキレも抜群で、中に茶こしアミが入っているのも嬉しいですね。
容量350mlほど。釉違いの深緑はもう少しお待ちください。

青磁縞々煎茶碗(Φ9.6xH7cm/¥1,296)、青磁掛分マグカップ(W12xD9.5xH7.5cm/¥2,160)
ともに大塚雅淑

若くして伝統工芸士でもある大塚さんは益子の伝統を継承しつつ現代的な器を作られています。
今回夏場にも涼し気な益子青磁のカップが入荷しました。

益子青磁と泥並の伝統釉による縞々に綺麗な曲線で洋の雰囲気もある煎茶碗が再入荷。
8分目容量は標準的な150mlほどで、こちらもお湯のみの他ヨーグルトなんかにも良さそうです。

益子青磁と藁灰釉による掛分けのマグカップも届いています。
少し返った口縁は口当たりよく、8分目容量170mlほどで珈琲の色と合って美味しく飲めます。

刷毛目ぐい呑み(Φ7.5xH3.7cm/¥1,944)、刷毛目片口(W12.5xD9.7xH8.5cm/¥3,672)、
刷毛目片口大(W13xD10.2xH9cm/¥4,104)、薪窯焼成白釉片口(W14.5xD9.5xH8.5cm/¥4,320)
全て及川静香

最後は及川静香さんの土っぽく男らしい酒器。
勢いある刷毛目や大小の鉄粉が力強くも、荒々しいというよりは堂々として落ち着いた雰囲気です。
冷酒や常温で飲む美味しい日本酒は酒器にも拘って楽しみたいですね。

片口の容量は左から程よいところで250ml/200ml/220mlと1合ちょっとは入ります。
お酒を飲まれない方も素麺つゆなんかを入れて食卓に出すのもイイかもしれません。
ぐい呑みは香りが立ちやすい広口で、豆鉢としても使いやすそうです。


12月のお休み&粉引カップ

γ-GTPの値が100を少し超えていました。
今年はほぼなかった休肝日もちゃんと週2日つくるようにします…。

しかし早いもので明日から12月となり2014年も残すところ1ヶ月です。
年々早く感じる月日の流れに戸惑いを隠せませんねぇ。
あっという間のなかにも色々とありましたが、バタバタしつつも充実の師走になるといいなぁ。
終わりよければ全てよしです。

 
■12月のお休み■

1日(月) 8日(月) 15日(月) 22日(月) 27日(土)〜

 
年末年始のお休みは一応27日の土曜日からいただく予定です。
変更があればまたお知らせしますね。

 

さて今月の新着でご紹介の漏れていた器を。
土の温もりが感じられる優しいクリーム色のカップは身も心もほっこりさせてくれそうです。

粉引マグカップ(W11.8xD9.4xH9cm/¥1,620/中村恵子)

益子の中村恵子さんのマグカップ。
ムラのある白化粧に控えめに浮いた細かな鉄粉や釉掛の際の指の跡などに味わいがあります。
シンプルでイイ意味での“普通”がすんなりと日常に溶け込んでくれそうです。
8分目容量230ml。

粉引面取カップ(Φ10xH7.7cm/¥2,160/及川静香)

同じく益子の及川静香さんからは面取カップが久しぶりに届いています。
ザクザクっと無造作に面取られ、縮れ割れた白化粧や浮き出た鉄粉が無骨で素朴な表情です。
お湯のみとしては勿論、コーヒーもいいですし焼酎お湯割りも◎(休肝日つくります…)
8分目容量は180mlです。


深緑と粉引と黒

いやいや、ここ東京でも連日の猛暑日。
東京の夏なんて32℃くらいのイメージなんですけどねぇ。
一方西日本では大雨による被害も結構出ているようで…。

暑い暑い言ってても仕方がないので、夏らしく息子と一緒に虫取りなんてしています。
当店のある国立市にはちょっとした林なんかも数カ所あるんです。
いるとは聞いていましたが、明け方と夕方と2回行って2回ともカブトムシをペアで捕獲。
息子は喜び父ちゃんは威厳を保てました♪

ただ今年も7月上旬にお客様からオスを2匹いただき、既に飼っていたので現在は都合6匹。
夜中の虫カゴ内ではケンカしたり羽をバタつかせたりが繰り広げられ結構な喧噪です。

 

益子の中村恵子さんから器が届いています。
これまでの粉引と深緑釉に加え、黒釉のものが初お目見えです。

少しムラを出して掛けられた白化粧が所々縮れて雰囲気あるクリーム色の粉引、黒や黄色っぽい色も出て味わい深いオリーブグリーンの深緑釉、艶が抑えられて柔らかな黒が落ち着いた佇まいの黒釉。
夏まっただ中にちょっと秋色っぽい感じですが、季節を先取りしてみてはいかがでしょう。

深緑・粉引 カップ(Φ8.8xH7.2cm/深緑¥1,404 粉引¥1,296)、
深緑・粉引 ポット(W16xD10xH12cm/¥4,860) ともに中村恵子

定番のポットとともに新しくカップが届きました。
直線的なラインで洗練された形と表情ある粉引と深緑がバランスよく調和しています。
少し太めの径ですが下が細まっているので手に馴染み、重ねて収納しやすいのもポイント。
8分目容量150mlほどとお茶に珈琲にちょうどいいサイズで、シーンを選ばず活躍してくれそうです。

毎回人気のポットは容量350mlほどで湯のみ2〜3杯分、一人暮らしの方にも使いやすいサイズです。
写真からはわかりませんが内側に茶こし網も入っています。

深緑・粉引・黒釉 ボウル小(Φ14.5xH4.5cm/¥1,620/中村恵子)

深緑・黒釉 ボウル大(Φ19xH6.6cm/¥2,484/中村恵子)

前回すぐに完売してしまったボウル小とともに新たに大も加わりました。
高台まで滑らかに繋がる曲線がキレイで、食の和洋を問わない浅鉢といった感じです。

小サイズは何気ない1品の小鉢に、ちょっとしたデザートやフルーツにといったサイズ感。
秋冬には鍋料理の取鉢にもオススメです。

大サイズはいつもの炒め物や煮物、サラダ等を高さをだして盛りつけるとイイ感じ。
濃い色の器なので食材の色が映えてキレイです。
そして浅めの丼ぶりとして海鮮丼やぶっかけうどんなんかもオシャレだと思います。

深緑・黒釉 だ円鉢(W24.5xD16.5xH4.5cm/¥2,484/中村恵子)

特徴的な舟形をした楕円の鉢が届いています。
板状にした陶土を型に押し当てて成形されており、縁のラインなど手仕事の温かみが感じられます。

使い勝手としては7寸の鉢くらい。
鶏の唐揚げやポテトのソテーなんかをゴロゴロっと盛ると美味しそうです。
カレーライスもカフェっぽい感じになりますし、冬場はシチューにもぴったり。

深緑だ円鉢に夏野菜と挽肉のオイスター炒め