叶谷真一郎展のご案内

台風から結構離れているにも関わらずなかなかの暴風雨により開店休業状態で10月スタート!
ただコロナの状況は一気に改善し、いつ以来!?の宣言全面解除でよかったです。
小5の息子くんは林間学校も運動会もなくなってしまいましたが…。

そしてこのタイミングを狙ったかのように作品展のご案内。
サイトトップにDM掲載中の叶谷真一郎さんの個展を2週間後の土曜より開催いたします!

 
   【叶谷真一郎展】

  10/16(土)〜23(土)

13:00〜19:00 会期中無休

※初日16日(土)の16時までは事前予約制とさせていただきます
※感染対策として店内6名の人数制限中につき、ご入店をお待ちいただくこともございますのでご了承下さい

※展示準備のため勝手ながら10月14日(木)15日(金)は臨時休業とさせていただきます

 
神戸の山あいにて作陶されている叶谷(かのうや)さんの2年半ぶり3回目の個展です。
奇をてらうことなくシンプルで素朴、細部まで丁寧な仕事ぶりで作りもしっかりなうつわたち。
余すことなく引き出された土味からは侘び寂び的な美しさが感じられ、気品すら漂っています。

新たな釉薬や磁器も試作されているそうでモノになれば出品されるとか。
叶谷さんおよびご夫人の在店は自粛予定ですが、新作に定番にとうつわだけでも楽しみです。
秋の食卓の様々なシーンを彩る温もりあるうつわを見にいらしてくださいね。

 
今回ご時世と過去2回の同個展の状況を顧みて、初日前半3時間(〜16時)を事前予約制としました。
(45分入れ替え制、各時間帯6名の計24名)

予約ご希望の方は helloアットマークlion-pottery.com まで10月9日(土)締め切りでメールお願いいたします。
ご希望の方が多い際は抽選とし、10月11日(月)にご来店のお時間を返信させていただきます。

 

【叶谷真一郎展、初日前半のご来店お申込み要項】

 
■メールの件名を『叶谷真一郎展初日』としてください

■ご来店時間のご希望を下記から第1希望・第2希望をお選びお書きください

①13:00〜13:45 ②13:45〜14:30 ③14:30〜15:15 ④15:15〜16:00

■お名前と初日当日ご連絡のとれる電話番号(携帯)をご記入願います

 
※hello@lion-pottery.com からメール受信できるよう設定お願いします
※実際にご来店される方のお名前をお書きください
※お一人でのご来店が望まれますが、お二人でをご希望の際は同伴者のお名前もご記入ください

 
せっかくなのでDM用に送ってもらったうつわを撮影しなかったもの含め別途掲載しておきます。
(個展時にも実際に並ぶ予定です)

5寸三島皿、三島飯碗

灰粉引・灰釉 6寸幅広リム皿

鉄釉6.5寸玉縁皿、黄土灰釉3.5寸丸小鉢

灰粉引角豆鉢、灰粉引6寸片口鉢

黒釉7.5寸石皿

 
開催まであと2週間!
楽しみにお待ち下さいませ。

 

■Instagram(@lion_matsuno) ■twitter(@Lion_Pottery) ■Facebook(@LionPottery)
↑いづれかSNSをチェックしていただけると幸いです


中村恵子展 閉幕

“中村恵子展”は好評のうちに本日をもって閉幕いたしました!

梅雨の真っ只中にありながら天候にも概ね恵まれ、最終日まで多くの方にご来店いただきました。
心より感謝申しあげます。
誠にありがとうございました!

シンプルかつ洗練されたフォルムと素朴で土味ある表情が魅力的な中村さんのうつわたち。
日々の食卓で活躍し長くご愛用いただけると幸いです。

今回の作品展に並んだ中村恵子さんのうつわの一部は引き続き常設でもご覧いただけます。
来週いっぱいはまとめて展示し、全てご覧いただけるようにしておきますね。

 

ご要望あれば手仕事の器の特性等ご理解いただいたうえメールオーダーにて通販いたしております。
その際は商品代金合計のみお振込いただき(三菱UFJ銀行orゆうちょ銀行)、ゆうパック着払(持込割引120円)で発送させていただいています。

ご紹介の中村恵子さんのうつわも在庫のあるものは会期終了後の1週間、7月10日(土)まで承ります。
お手数ですが“shop info”ページ記載のメールへお問い合わせお願いいたします。

 

■Instagram(@lion_matsuno) ■twitter(@Lion_Pottery) ■Facebook(@LionPottery)
↑いづれかSNSをチェックしていただけると幸いです


中村恵子展4

“中村恵子展”6日目にして終日どころか豪雨かぁと心配したもののまたお昼前に上がりました。
夕方になりまた降ってきちゃいましたがパラパラと小雨。

いやはや日頃の行いですねぇ。
自分の!?
いえいえ、もちろん中村さんのです。

 
中村恵子展より最後のご紹介はお皿ほか大きめのうつわを。
洋食器風のプレートも土味や表情ある釉薬と調和することで和洋意識せず使いやすくなっています。
シンプルな中村さんのうつわは大きなものは一層テクスチャーの味わいが感じられますよ。

(残り少ないものもありますので売り切れご了承ください)

粉引・深緑・黒 四角小皿(W9.5xD9.5xH2cm/1,100yen/中村恵子)

粉引リム鉢中(φ19.5xH4.7cm/2,530yen/中村恵子)

深緑だ円プレート(W28xD20xH2.5cm/3,080yen/中村恵子)

インディゴだ円プレート(W28xD20xH2.5cm/3,080yen/中村恵子)

深緑・黒 プレート小(φ19xH2.5cm/2,200yen/中村恵子)

インディゴプレート 小(φ19xH2.5cm/2,200yen)、大(φ25xH3cm/3,520yen) ともに中村恵子

粉引プレート大(φ25xH3cm/3,520yen/中村恵子)

青粉引7寸鉢(φ23xH5.5cm/3,520yen/中村恵子)

インディゴ7寸鉢(φ23xH5.5cm/3,520yen/中村恵子)

深緑7寸鉢(φ23xH5.5cm/3,520yen/中村恵子)

黒7寸鉢(φ23xH5.5cm/3,520yen/中村恵子)

早いもので残す会期は金土2日間。
お見逃しありませんようどうぞお立ち寄りくださいませ。

 

ご要望あれば手仕事の器の特性等ご理解いただいたうえメールオーダーにて通販いたしております。
その際は商品代金合計のみお振込いただき(三菱UFJ銀行orゆうちょ銀行)、ゆうパック着払(持込割引120円)で発送させていただいています。

ご紹介の中村恵子さんのうつわも在庫のあるものは会期終了後の1週間、7月10日(土)まで承ります。
7月3日の終了以降“shop info”ページ記載のメールへお問い合わせお願いいたします。

 
   【中村恵子展】

  6/26(土)〜7/3(土)

13:00〜19:00 会期中無休

 
“蜜”を避けるためご入店をお待ちいただくこともございますのでご了承ください

 

■Instagram(@lion_matsuno) ■twitter(@Lion_Pottery) ■Facebook(@LionPottery)
↑いづれかSNSをチェックしていただけると幸いです