飴と青磁

いやいや寒いですね。
寒波の影響で全国的にこの冬いちばんの寒さとなっているみたいです。
息子も寒さでオシッコが近いのが面倒くさいのか、ギリギリまで我慢した挙げ句トイレ前で失敗。
なんてことを今朝もやらかしていました。
(ただでさえ忙しい朝にやめてくれー!)

しかし早いもので2014年ももう10日。
今週は仕事に出たものの正月気分が抜けきらないって方もいるかもしれませんね。
かくいう自分も店にしめ縄や新年のお花があることもあって、なんとなく地に足着かない感じです。

その正月飾り、地方によって下げる時期はまちまちのようです。
花も元気ですし当店もこの土日まで出しておこうと思います。

こちらも“studio2065”さんに

 

さてさて、益子の大塚雅淑さんより器が届いています。
実はクリスマスイブに届いていたのですが手つかずで年越し、年が明けて今週やっと並びました。

飴釉と益子青磁がそれぞれ藁灰釉と掛け分けられた定番のシリーズですが新作もありますよ。
益子の土と伝統釉に拘って作陶されている大塚さんの素朴でモダンな益子焼です。

掛分マグカップ(W12.2xD9.5xH9.2cm/¥2,625/大塚雅淑)

掛分スープカップ(W15xD12.5xH7.5cm/¥2,520/大塚雅淑)

新作のマグカップはどこかエレガントな雰囲気の形で、8分目で270mlとたっぷりサイズ。
手仕事のものでは大容量のマグってあまりないんですよね。
朝のミルクやコーヒー、食事の際に大きめのマグは嬉しいです。

昨年に続き入荷のスープカップも300mlと大きめのスープカップです。
具沢山のミネストローネや具の大きなポトフにも対応でき、ちょっとサラダをなんて使い方も◎

掛分フリーカップ(Φ9.5xH9cm/¥1,470/大塚雅淑)

掛分取鉢(Φ14.8xH5cm/¥1,470/大塚雅淑)

口縁下が窪んで段の入った大きめのフリーカップが新登場。
デザインとしてだけでなく、口当たりのいいカーブで指が掛かり持ちやすくなっています。
焼酎水割り派の自分はこういうカップに目がなかったり。容量200ml。

またお鍋の季節にぴったりな取鉢も再入荷しました。
手に馴染む5寸弱のサイズに見込みが広く取鉢として使いやすいですが、肉豆腐や肉じゃがみたいなおかずにもいいですね。

掛分長皿(W21.5xD11xH2.2cm/¥1,470)、掛分長角皿(W25.2xD16xH2.2cm/¥2,940)
ともに大塚雅淑

毎回すぐ完売してしまう定番人気の長皿が2色、前回青磁で作ってもらった長角皿が今回は冬場なので温かみのある深い飴釉で届いています。
長さを生かした盛りつけはもちろん、丸い器ばかりのテーブルでアクセントになってくれます。

長皿は切り身魚や玉子焼き、串物に適したサイズです。
オニギリを並べたり前菜を盛り合わせたり、スライストマトとかも居酒屋風でいいですね。

長角皿はアジなどの干物や数人分のお造りに適したサイズで、7寸皿くらいの使い勝手です。
いつもの野菜炒めなんかも四角い器に盛るとちょっと新鮮ですよ。


残暑お見舞いと益子焼

残暑お見舞い申し上げます。

時候の挨拶として正しいのですが、日本列島のこの猛烈な暑さには違和感ありまくり。
高知の四万十市(2005年に合併でできたんですね)では4日連続の40℃超えだそうですよ。
40℃…体温ならちょっとした風邪じゃなくタミフルとかリレンザ服用してるインフルレベル。
日本の湿度ある夏でこの気温は厳しいですね。

 
早い方で先週末、また今日からお盆休みの人も多いでしょうか。
お伝えの通り当店も明日【14日(水)〜19日(月)まで夏季休業】となります。
お間違いのご来店ありませんようご注意ください。

 

さてお休みに入る前に大塚雅淑さんから益子青磁のもの中心に器が届きました。
益子の土と伝統釉に拘って作陶されている大塚さんの素朴でモダンな益子焼です。

ぐるぐるめし碗(Φ12.8xH6.2cm/¥1,470)、掛分マグカップ(W11.4xD9xH7.6cm/¥2,100)
ともに大塚雅淑

泥並釉に青磁をボーダー風に掛けたご飯茶碗が新登場。
以前のカフェオレボウル風のフリーカップで同デザインのものが人気でした。
通常の男性にも十分なちょっと大きめサイズですが、手取りが見た目より軽いのも特徴です。

青磁の掛け分けのマグカップも再入荷しています。
上から流れた藁灰釉が溶け交わる部分が1つずつ表情がありますので、店頭で選んでくださいね。
8分目で約160mlの平均的なコーヒーカップサイズです。

掛分長皿(W21.5xD11xH2.2cm/¥1,470/大塚雅淑)

当店で定番人気の掛分長皿が青磁、飴釉ともに再入荷しています。
それぞれ藁灰釉と掛け分けられてますが、青磁の方は海と砂浜と波打ち際のようにも見えますね。

切り身魚や出汁巻き玉子、串物にバッチリな長皿です。
オニギリを並べたり前菜の盛り合わせなんかにも活躍してくれますよ。

掛分長角皿(W25.5xD16xH2.2cm/¥2,940/大塚雅淑)

こちらはお願いしていた新作の長角皿。
3:2くらいのバランスで縦に掛け分けられ、なかなかモダンな雰囲気です。

中くらいの干物向きのサイズですが、ニラ玉炒め的な普段のおかずにも◎
新鮮に見えると思いますよ。
丸い器ばかりの食卓のアクセントに。


臨時休業&木のトレイ

今週も引き続き梅雨らしい日が続いています。
終日でなくても急にスコールみたいに降ったり基本毎日雨。
ジメジメジメジメ。

ジューン・ブライドゆうても、こんなときに結婚式するヤツおらへんやろ〜!?
あれ…まさか…友人くのっち。。。
明日の大阪は予報ではお天気になるそうで良かったです♪
しっかり祝福してきます。

というわけでお知らせの通り明日【6月22日(土)は臨時休業】させていただきます。
誠に勝手でご迷惑おかけしますが、お間違いのご来店ありませんようお願いいたします。

 

さて、kino workshopの片岡さんより定番の楕円のトレイが届いています。
今回はこれまでのクルミに替わりウォールナットでお願いしました。

楕円のトレイ小(W18xD10xH1.6cm/¥2,310)、大(W25xD18xH1.7cm/¥4,410)
ともにkino workshop

裏には焼印

無垢材から丁寧に削り出され、クルミ油によるオイル仕上げの木製トレイです。
温かな木肌の手触りはオイル仕上げならでは。
そして日光や湿度により反りやすいという木の特性に対し、やや厚みを持たせて軽減させています。
削り跡を残さず木目を生かしたシンプルなデザインは、器と料理を引き立ててもくれますね。

小はソーサーとしてカップと一緒にミルク&砂糖だったりお茶請けだったりにオススメ。
木皿としてちょっとしたオードブルやフルーツを盛ってもいいですね。

大はカップとトーストでモーニングプレートにしたり、グラスと肴で晩酌セットにしたり。
我が家では毎朝パン皿としても活躍しています。
お盆として3〜4人分くらいの飲物を運ぶのにもいいサイズです。

ウォールナット小にマグ(¥2,310/加藤智裕)とミルクピッチャー(¥1,260/大塚雅淑)

ウォールナット大に粉引片口(¥3,150/八田亨)、灰釉染付小猪口(¥1,890/冨本大輔)、瑠璃釉輪花小皿(¥1,890/稲村真耶)