ガラス器で春をお迎え

今日で2月も最終日。
3月を前に昨日今日と一気に暖かくなりましたね。
おかげで花粉症も一気に発症です。

今月もまたブログの更新が滞ってしまい1ヶ月ぶり。
そもそも娘ちゃんが待機児童化した昨秋から作品展中以外の更新が少なく申し訳ありません。

ただ月曜金曜の日中および火曜〜木曜の朝5時間夕方1〜2時間をマンツーで過ごした自分と娘ちゃんとの蜜月の日々も漸く終わりが見えてきました。
先日今春からの保育園内定の通知が届き、我が家通算4回目の保活も無事終了!
9ヶ月乳児からの待機児童半年は精神的にも金銭的にもキツかった…。
あと1ヶ月、引き続きベビーシッターさんのお世話にもなりつつなんとか乗り切ります。
貴重な時間を楽しみながら。

しかしまぁウチは半年我慢して加点をもらえたから何とかなったものの、世間をみれば知人含め保育園に入れず困っている家庭はホント多く、とても心から喜べるような状況ではないですね。
保育園も増えてるけど全然追いつかず今度は保育士不足と解消には程遠いです。
何とかならないもんですかねぇ。。。

 

さて新着のご紹介は沖縄のガラス工房清天より届いた琉球ガラス。
定番のグラスなどお馴染みのものの再入荷やちょっと珍しいものなど届いています。

清天さんの琉球ガラスはシンプル過ぎず加飾されすぎずで実用の伴った美しさがあります。
日々の生活のなかで何気なく手にとりやすく、自ずと使用頻度も高くなるんです。
また再生ガラス特有の柔らかでトロンとした輝きは寒々しさもなく年中活躍してくれますよ。

Sモールグラス(Φ9.2xH10.3cm/1,944yen)、
縦モール広口グラス(Φ8.3xH9.3cm/2,052yen) ともにガラス工房清天

S字状に入れられた深いモール(溝)が美しいSモールグラスは清天さんを代表する定番グラス。
特徴的なモールは見た目の綺麗さに加え、指に掛かって持ちやすくもなっています。
8分目容量180mlほどのサイズがお茶にミルクにジュースにお酒にと何かと使いやすいです。

チューリップのような形と縦に入れられたモールが陶器でいう鎬のようで可愛いグラスが初登場。
開いた口縁のカーブは口唇に優しくフィットし口当たりよく、8分目容量200mlとやや大きめです。
安定した形状で氷も入れやすく、アイスコーヒーやサングリアなんか似合いますね。

みなもノーマルグラス(Φ7.2xH9.2cm/2,592yen)、
みなも浅グラス(Φ8.5xH6.5cm/2,268yen) ともにガラス工房清天

ユラユラと輝く水面のように網目模様が入り人気の“みなも”シリーズ。
ノーマルグラスはその名の通り所謂コップというようなベーシックな形で8分目容量も140mlほど。
シンプルな形に網目模様の綺麗さも際立ちます。

こちらもお花のような形の浅グラスは網目模様と容量120mlの小ぶりなサイズが可愛いいです。
来客時のちょいお茶に、ワインをカジュアルに、また小鉢使いもオススメ。

みなも徳利(Φ7xH12.5cm/2,268yen)、
みなもショットグラス(Φ5xH7cm/1,836yen) ともにガラス工房清天

輝きにウットリと見ているだけで気持よく酔えそうな酒器です。
容量220mlほどの徳利はペンギンみたいな見た目も可愛く、一輪挿しにお求めの方も多いですね。
ショットグラスはお猪口、ぐい呑みとしてどうぞ。

気泡小鉢(Φ12xH4.2cm/1,944yen)、気泡ボウル(Φ18.3xH9cm/3,564yen) ともにガラス工房清天

遠目には目立たないですが小さな気泡がドットのようにポツポツと入った人気の気泡シリーズ。
今回はボウルとお皿が2種ずつの入荷となりました。

コロンと丸っこい形で浅型の小鉢は朝食のヨーグルトや酢の物などお惣菜に。
どんぶりサイズのボウルはサラダはもちろん、夏場はそうめん鉢にもぴったりです。

気泡皿 小(Φ16xH3.5cm/2,484yen)、大(Φ24xH4.5cm/3,888yen) ともにガラス工房清天

写真で見えにくく申し訳ないですが、同シリーズのお皿もおおよそ5寸と8寸で届きました。
フラットではなく緩やかに深さもある形状なので幅広く使いやすいかと思います。

小は1人分のお刺身やケーキやカットフルーツなどのデザートに。
大皿サイズの大はドーンとカルパッチョや肉料理、夏場は冷製パスタなんかもいいですね。

 
陶磁器ばかりの食卓にガラス器を取り入れると華やかになるとともに特別な食事感も出ますよ。


ガラス器で涼を

早いもので目黒区で営業再開して3ヶ月が経ちました。
地元の方にも少しずつ認知されてきて、ありがたいことに新たな常連さんもチラホラ。
また国立時代の多摩方面のお客さまが時々フラっと来られると懐かしい顔に感激してしまいます。

1番の変化は客層が少し変わったことでしょうか。
国立ではあまりいなかった男性のお1人さま、外国からのお客さまが増えたこと。
前者は“男子ごはん”等の影響で料理&うつわ男子が増えているのと単身者も多いエリアだからかな。
後者に関しては以前ご紹介した“TOKYO CRAFT MAP”の影響かと思います。

外国のお客さまはここ2週間くらいでも台北に上海、L.A.にフランスとなかなかにグローバル。
日本の焼物が評価されているようで嬉しいですね。
ただ問題なのは殆どの方は日本語が通じません。
なので自分の拙い英語力に出川イングリッシュばりの積極性と意味のない笑顔を交えて絶賛対応中。
もっと勉強しておくんだったなぁ…。

 

さてさて、かなり久しぶりの更新になってしまいましたが新着のうつわを。
5月だというのに真夏日だったりの暑い日が多くなりましたね。
それに合わすように沖縄のガラス工房清天より琉球ガラスが届きました!

清天さんの琉球ガラスは泡盛の一升瓶の廃瓶を砕いて溶かし、新たなガラス器へと吹き直したもの。
温度変化が激しく吹くのが難しい再生ガラスはちょっと厚手で柔らかな輝きが特徴です。
清天さんのものは洗練されたデザインながら普段使いしやすいものとなっています。

まずは定番となっているコチラの3種。

左から 気泡コーングラス(Φ9xH7.3cm/2,052yen)、ノーマルグラス(Φ7.2xH9.2cm/1,728yen)、
Sモールグラス(Φ9.2xH10cm/1,944yen) 全てガラス工房清天

気泡コーングラスは8分目で120mlほどのやや小ぶりなサイズにドットのような気泡が綺麗です。
ちょっとお水をって場面や来客時のちょいお茶、ワインをカジュアルに飲むのにもオススメ。

ノーマルグラスはその名の通り清天さんの最もベーシックなグラスで所謂コップといった感じ。
シンプルながら下部から中腹にかけてある薄っすら凹凸面を反射する光が綺麗です。容量160ml。

S字に捻り入れられた深いモール(溝)が特徴的な清天さんを代表するSモールグラス。
容量180mlほどの使いやすいサイズで、モールは綺麗なだけでなく指に掛かって持ちやすいです。

 
ユラユラと輝く水面のように編み目模様が人気の“みなも”のシリーズは新顔が2種。

みなも浅グラス(Φ8.5xH6.5cm/2,268yen)、みなもロックグラス(Φ8.7xH9cm/2,700yen)
ともにガラス工房清天

お花のような形をした浅グラスはその見た目に小ぶりなサイズで一層可愛く見えます。
容量120mlほどと気泡コーングラス同様の使い勝手で、素麺のつゆ入れや小鉢使いも良さそうです。

ロックグラスはS字ラインに微妙にカーブしていて口当たりよく握りやすくなっています。
やや背が高めな形が普通のグラスっぽくアイスコーヒーにもピッタリだと思います。容量200ml。

 
グラス以外の器も涼しげです。

手器(W9xD7xH12.5cm/2,160yen)、おちょこ(Φ6.2xH6.5cm/1,512yen)、
みなも片口(W9.4xD8.2xH6.5cm/2,268yen) すべてガラス工房清天

ペンギンのような!?見た目の片口は中腹のエクボにより手にしっくりきて持ちやすくなっています。
酒→“手”器と名もシャレが効いていて、容量は口の下いっぱいで320mlと飲み屋の2合徳利サイズ。
シンプルなおちょこも合わせてどうぞ。

先のみなも浅グラスに口の付いた小ぶりな片口は容量120mlほど。
お酒というよりはドレッシング等のタレ入れ向けですが、ちょっとした小鉢にも使えそうです。

ノーマルボウル(Φ12.2xH4.5cm/1,944yen)、気泡ボウル 中(Φ18.3xH9cm/3,564yen)
ともにガラス工房清天

手前ノーマルボウルはシュッと縁が立ち上がったシンプルなボウルで使いやすいサイズの小鉢です。
アイスやヨーグルト等のちょっとしたデザートは勿論、酢の物やお浸しなども季節感が出ますよ。

丸っこい形にドット状に入った気泡が可愛い気泡ボウルは6寸鉢や丼ぶりサイズ。
2〜3人分くらいのサラダボウルに、夏場は素麺や冷やしうどん等の冷麺鉢に活躍してくれます。

底泡皿 大(Φ24xH3.3cm/3,888yen/ガラス工房清天)

大中小の気泡が入り混じった8寸ほどの大皿はちょっと満点の星空のようにも見えます。
カルパッチョや冷製パスタ、豚しゃぶサラダとかお肉料理なんかもいいですね。
無色のクリアに気泡で白っぽく見えるので案外普通の器のように使っても違和感ありませんよ。


そろそろガラス器も

少しずつ春の気配も感じられる今日此の頃、我が家に新しい家族が増えました。

と言っても金魚。
たんちょう等の琉金系の金魚を3匹飼っていたのですが産卵したんです。
ただ気づくのが遅かったのか卵を発見した時には10数個。
調べてみると一度に大量に産むらしいので、濾過装置に吸い込まれたり親金魚に食べられたりしたのかもしれません…。

そして有精卵から無事に孵化し生後10日を過ぎた稚魚が4匹、現在は親と隔離しています。
せっかく生まれてきたんだし育つといいなぁ。

 

さて、沖縄のガラス工房清天より琉球ガラスが届きました。
完売していた定番グラスなども届き、スカスカだったガラスコーナーも少し充実。
新着のものをご紹介します。
廃瓶を原料として再生された琉球ガラスはトロンとした質感で寒々しさがないのも特徴です。

Sモールグラス(Φ9.2xH10cm/¥1,782)、気泡コーングラスS(Φ9xH7.3cm/¥1,944)
ともにガラス工房清天

S字に捻り入れられたモール(溝)が特徴的な清天さんを代表するSモールグラスが再入荷。
このモールが見た目や拡散する光が綺麗なだけでなく、指に掛かり握りやすくもなっています。
使い勝手のいい容量180mlほどのグラスで当店のロングセラーです。

気泡コーングラスSは容量120mlほどと小ぶりで、無数の気泡がドットのように入っています。
お水を軽く一杯って時やちょっとした来客時、またカジュアルにワインを飲むのにオススメ。
冷製小鉢なんかに使ってもオシャレだと思います。

みなもショットグラス(Φ5.5xH6.8cm/¥1,620)、みなも徳利(Φ6.5xH13cm/¥2,160)
ともにガラス工房清天

ユラユラと輝く水面のような編み目模様が見ているだけで気持よく酔えそうな酒器です。
みなもショットグラスは久しぶりの入荷で、お猪口やぐい呑みとしてお使いいただけます。
1合徳利のみなも徳利は口が付いてどことなくペンギンみたいに見えませんか?
こちらは一輪挿しとしてお求めの方も多いですね。

気泡ミルクピッチャー(Φ4.5xH5.3cm/¥1,512)、しょうゆ差し(W6.5xD5.5xH12cm/¥1,836)
ともにガラス工房清天

来客時に“おっ、気がきいている”となりそうな気泡入りのミルクピッチャーは容量25mlほど。
サラダにドレッシングやパンケーキにシロップなんかを添えても良さそうです。

アンティークの香水瓶のような雰囲気の醤油差しは中腹が持ちやすいよう少し凹んでいます。
容量は100mlほどで、食卓で数日or1回の食事で使う分だけ入れれば鮮度も保てます。
お醤油は勿論、鷹の爪やニンニクを入れたオリーブオイルなんかもいいですね。

気泡小鉢(Φ12xH4.2cm/¥1,944/ガラス工房清天)

気泡が散りばめられた小鉢は深皿と言っても良さそうな浅めの形が使いやすい径12cm。
お浸しや酢の物なんかは勿論、フルーツやヨーグルトなど多用途に活躍してくれそうです。

丸い形に同じ色や質感ばかりの器が並んだ食卓が単調に感じたら、角皿など形の異なる器を加える他、ガラスや木など異なる素材のものを1点取り入れると変化が出てグッと良くなりますよ。

同小鉢になまこの酢の物