花より…
先日の春の嵐の3日(火)は急な閉店でご迷惑をおかけしました。
店を閉めた後すぐに電車で帰宅したのですが、その直後から予想通り電車は本数削減や運休に。
嵐のあとは多少風が強いものの、咲き始めていた桜の木も満開に向け開花が加速しています。
東京は今週末から来週にかけて見頃っぽいですね。
当店のある国立市は桜でも少し有名です。
国立駅から谷保駅へ延びる大学通りは、1km以上に渡って200本超の桜が両側に咲き乱れています。
またその途中には、さくら通りという名称もズバリな桜の並木道も交差しておりそちらも圧巻!
さてさて、花より団子とよく言いますよね。
花よりお酒って方も多いことでしょう。
日本において昼間にお酒を飲むというのは市民権を得ていません。
昼から飲んでる人は、アル中か自由人のちょっと痛い人と思われがちです。
欧州で昼食時に水の代わりにワインとか、パブでランチビールとかは文化なんでしょうね。
人種によるアルコールの分解能力の違いや、狩猟と農耕の民族の違いとかもあるかもしれません。
そんな日本でも正月と花見のときは特例!
ここぞとばかりに皆さん昼酒を満喫します。
しかし真っ赤になりブルーシートで寝てしまうお父さんもチラホラ。
外での花見は冷えますので気をつけましょう♪
写真は沖縄のガラス工房清天さんによるボウルと小鉢。
底泡ボウル(Φ18.5xH8.5cm/¥3,150)、底泡小鉢(Φ9.2xH7cm/¥1,890) ともにガラス工房清天
側面途中まで大小の気泡と細かいヒビ模様がランダムに入っています。
それより上部はクリアになっており、その境目にはラインがスッとできています。
しっかりとした厚みがありボッテリとした作りですが、可愛らしくもスタイリッシュです。
清天さんらしい実用的でありながら、程良くデザインされた琉球ガラスだと思います。
ボウルはサラダボウルとして数人分のサラダを。
小鉢は青菜系おひたしもイイですし、デザートカップとしても使いやすいです。
夏場にはボウルと小鉢で素麺がバッチリ。
同ボウルにタコとバクチーのマリネ
同小鉢にヨーグルト
いつものグラスに
はいさーい!
と元気に挨拶をしてみましたが、沖縄から戻って早5日。
入荷等でバタバタしてましてブログがなかなか書けず…。
先週は4日間の臨時休業でご迷惑おかけしました。
その沖縄ですが連れていった息子が風邪で発熱。
なんせ早朝気温1℃のなか羽田へ向かい、那覇に着いた午前9時台には気温19℃。
大人でもちょっと気温差がしんどいので、鼻風邪を引いていた息子には過酷だったようです。
スケジュールの変更は余儀なくされましたが、沖縄ではいつも少々のトラブルは気になりません。
気候に景色、現地の人に接すると、自分のなかでスイッチが入るんですかね。
その息子ですが午前中は元気にしており、出かけて風に当たった昼過ぎから発熱が毎日のパターン。
なので息子が元気なうちに仕事、夕方前には友人宅に戻り安静にしてノンビリ過ごしました。
おかげで父ちゃんはいつも以上にオリオンビールを飲むことに♪
早速ガラス工房清天さんから琉球ガラスが入荷しています。
完売していたものが再入荷したほか、今回は新しくグラスや酒器なども入り充実しました!
泡盛の白い一升瓶を砕いて溶かし、そのまま吹き直した基本色“クリア”のグラスのラインナップを。
お茶やジュースに焼酎やビールにと、どれもいつものグラスにしたいですね。
(泡盛とオリオンビールは当然ばっちり合います!)
左から みなもノーマルグラス(Φ7.5xH9cm/¥2,310)、気泡コーングラスS(Φ9xH7.3cm/¥1,890)、
Sモールグラス(Φ9.2xH10cm/¥1,730)、一口ビアグラス(Φ5.2xH11.2cm/¥1,680)
すべてガラス工房清天
読谷山焼北窯のやちむんは4月上旬頃の入荷予定です。
いい酒夢気分
明日の天気予報の雪に今から多少怯えております。
なんせ東京は雪に弱い。交通が麻痺してしまうことも考えられ…。
まぁ乾燥しまくっているので、多少なりとも解消してくれそうではありますが。
そんななか南国は沖縄のガラス工房清天さんより琉球ガラスが入荷してきました。
欠品していたビールジョッキなどの他、ボウルなどの新作も入ってます
(各種¥1,470〜¥3,150/ガラス工房清天)
「冬にガラスは…」と言うことなかれ。
再生ガラス特有の色合いや厚みから、むしろ温かな印象があるのも特徴なんです。
再生ガラスの吹きガラスである本物の琉球ガラス。
清天さんでは泡盛の一升瓶の廃瓶を主に原料にしています。
ガラス工房清天さんについては以前のblogに詳細がありますのでご覧ください。
清天さんにて一升瓶の廃瓶を積み込んだ車
みなも徳利(Φ6.6xH13cm/¥2,100)、みなもショット(Φ5.5xH6.8cm/¥1,575) ともにガラス工房清天
料理と同じく、お酒もいただく器でけっこう印象が変わります。
いつもの安酒もグビグビと飲んでしまう次第。
あぁ夢気分♪
1986年より続いているテレビ東京系“いい旅夢気分”。
両親が見ており、子供の頃チャンネル権のない自分は恨めしく思ったものです。
しかし時は過ぎて今では好きな番組のひとつだったり…。