10月のお休み&再生ガラス

ご無沙汰してます、ライオンポタリーです。
ポケモンGOのトレーナーレベルが24、図鑑登録131になりました。

早いもので明日から10月、今年も残すところ4分の1です。
しかしまぁ9月は天気が悪かったですねぇ。
東京は3日と晴れ間が続くことなくジメッと不快でまるで梅雨のよう。
10月は秋晴れの気持のイイ天気が続くといいのですが。

 
【10月のお休み】

2日(日) 3日(月) 9日(日) 10日(月祝) 16日(日) 17日(月)
23日(日) 24日(月) 30日(日) 31日(月)

※8日(土)は13時OPENとさせていただきます。

 
日月の定休日のみですが、勝手ながら8日(土)のみ開店時間を遅らせていただきます。
息子の保育園生活最後の運動会と完全に私用で申し訳ありません。。。

引っ越してきてコチラの保育園には年長さんの1年だけなので最初で最後。
リレーではアンカーになったようで張り切っています。

 

さて、平岩愛子さんより再生ガラスが届いています。
沖縄で長年修行を積まれた後、東京の青梅にて琉球ガラス直系の再生ガラスを作られています。

秋に向かうこの季節ですが再生ガラスは特有のトロンと柔らかな輝きで寒々しくありません。
当店でもグラスなんかは定番として年中並べていますし活躍してくれますよ。

S350モール(Φ8xH13.6cm/2,160yen/平岩愛子)

直線的なフォルムに細めのモールが斜めに入れられたビッグサイズのタンブラーが新登場。
口に向かって広がっていく形と薄っすらと入ったモールによる光の反射が綺麗で、シンプルながら無骨で味気ないってことはありません。
その名はS(=シンプルシリーズ)の350(=容量ml)のモール入りとイイ意味で味気ないですが 笑

容量は8〜9分目で350ml、満水400mlほどと350缶のビールにジャストサイズ!
氷の入った酎ハイやハイボールもバッチリでその用途で自分も買いました♪
勿論ジュースやスムージーなどたっぷり飲みたいものにもぴったりです。

S200モール(Φ8.3xH8cm/¥1,944/平岩愛子)

同じくシンプルシリーズのモール入り200mlサイズ。
こちらはロックグラスにちょうどいいサイズ感で、ウイスキーに焼酎、泡盛等にイイ感じ。
ただロックグラスにありがちな下が重いタイプではないですし通常のグラスとして使えますね。

ヒッチーグラスS(Φ7xH8.5cm/¥1,728/平岩愛子)

定番ヒッチーグラスのSサイズはクリアに加え現在パープルとライムグリーンが並んでいます。
“しょっちゅう・いつも”という沖縄の言葉から名付けられた平岩さんのベーシックなグラスです。
太めのモールに反射する光が温かで、少し開いた口のカーブは唇に優しくフィットします。

Sサイズは8分目容量120mlほどの小ぶりなサイズも可愛いく、お水を1杯ってときや女性や小さなお子様にもいいですし、ちょっとした来客時なんかに重宝します。
お酒ならカジュアルにワインを飲むスタイルや瓶ビールにオススメ。

モール小鉢(Φ11xH6cm/¥2,160)、てぃーちレスト(W4xD4.4xH3cm/¥972) ともに平岩愛子

シュッと立ち上がった縁に薄っすら入れられた斜めのモールが品のいい小鉢も久しぶりに再入荷。
いつものお浸しなんかも土ものからガラスにするだけで食卓でアクセントになります。
朝食のヨーグルトやデザートのアイスクリームなんかもぴったりです。

また定番の一輪挿し箸置き“てぃーちレスト”。
小さなお花やミントなどのキッチンハーブを挿すだけで特別な食事感が演出できますね。
(実は在庫が少なくなっています…)

同モール小鉢にズッキーニのマリネ


てぃーちレストとなんで期

“glass studio Rainbow Leaf”の平岩愛子さんより“てぃーちレスト”が届きました。
もう当店の定番になっている一輪挿し箸置きです。
完売して暫く経っており、問い合わせもいただいていましたね。

てぃーちレスト(W4xD4.4xH3cm/¥945/平岩愛子)

琉球ガラススタイルの廃瓶による再生ガラスのため、色合いや輝きもトロ~っと柔らかな印象です。
小さなお花やミントなどキッチンハーブが食卓を華やかにしてくれます。
人の集まることが増えるXmasから年末年始、特別な食事感が出るのでオススメですよ。

ちなみに“てぃーち”とは沖縄の数えで“ひとつ”を意味しています。
お花と箸がひとつになって休憩中って感じですね。

 

しかしまぁ師走というだけあり、あっという間に12月も1週間が過ぎてしまいました。
息子の3歳の誕生日があったり国立に越してきて1年が経ったりで感慨深い12月初旬でしたよ。

 
オープンのころは7ヶ月だった息子も早3歳に。
ブログにも度々登場しているので皆さまにも成長を見守られているような気がします。
色々吸収しながらまた1年元気にやってくれればと思います。

前に書いたトイレトレーニングは完全にオムツが取れるまであと一歩といったところ。
ときどき失敗していますが“お兄ちゃんパンツ”でほとんど過ごしています。
そして機嫌の良し悪しはありますがだいぶ聞き分けもよくなりました。
自我はどんどん強くなり、自ら決めたことはなかなか曲げないんですけどね。

「まだ遊ぶっ!」「これ買うっ!」などのワガママ的なことや、
「手洗わないっ!」「お風呂入らないっ!」などいつもしていることを完全拒否とか。

また、色々と疑問を持つ所謂“なんで期”に突入したようで

「これ何?」「なんで寒いの?」「どこで買ったの?」

と質問攻めを繰り広げてきます。
こちらも解りやすく答えようとするのですが、説明に出てくる単語が難しいと次はそれを教えてと繰り返すことも多く、いかに物事を簡単に教えるかを訓練させられているようです。

正直メンドーで適当に答えたいときもありますがダメなんですよね。
記憶力がよくなってきたのですぐに忘れてくれません。
それを後日得意気に話してたり、他所で話したりしちゃいますから。

 
といったわけで大変の種類はどんどん変わるものの相変わらず育児にも苦戦の日々。
男の子の先輩ママでもある平岩さんも大変だったんだろうなぁ。